甘食

甘食

所要時間: 約30分

懐かしい基本の甘食です。

材料

約12個分

【A】

薄力粉

100g

ベーキングパウダー

小さじ1

タンサン(重曹)

2g

バター

15g

砂糖

50g

1個

牛乳

大さじ1

【B】

メープルシロップ

大さじ2

大さじ1

はじめに

  • バターは室温に戻し、柔らかくしておきます。
  • 粉類A】をふるいにかけておきます。(きれいなビニール袋に粉類A】を入れてふるって使うと便利です)
  • オーブンは220℃に温めておきます。
  • 【B】は混ぜ合わせておきます。

作り方

  1. 常温で柔らかくしたバターをボウルに入れ、クリーム状にします。砂糖を加えて白っぽくなるまですり混ぜ、ほぐした卵と牛乳を少しずつ加えます。

  2. にふるいにかけた粉類A】を一度に加え、ゴムベラでさっくり混ぜます。
  3. 丸口金をつけた絞り出し袋にの生地を入れ、オーブン用シートを敷いた天板に直径5cmの山形に絞り出し、生地の先をぬらした指でおさえてからきれいなキッチンバサミで十文字に切り込みを入れます。
  4. 220℃に温めておいたオーブンで約12分焼き、冷める前にヤケドに注意しながらまわりにシロップB】をハケで塗り、ふきんをかけて冷まします。

ちょっといい話

冷ます時には蒸気を逃がさないように、ふきんをかけると生地がしっとりします。

このレシピをシェアする

SNSでシェアしよう!

お菓子作りコンテスト お菓子作りQ&A 重量表