材料
6コ分
【レンジで簡単!フォンダンショコラキット】 |
|
---|---|
チョコレート |
70g |
フォンダンショコラミックス |
17g |
粉糖 |
5g |
焼き型 |
6コ |
【その他用意する材料】 |
|
バター |
30g |
牛乳 |
20ml(小さじ4) |
卵(M玉) |
1コ |
【アレンジ】(お好みで) |
|
ココアパウダー |
適量 |
洋生チョコレート |
各色適量 |
デコペン |
各色適量 |
はじめに
- チョコレートを6粒取り分けておきます。(②で使います。)
作り方
ボウルに牛乳、バター、チョコレートを入れます。500w~600wで約10~15秒ずつ、チョコレートが完全に溶けるまで加熱します。
※オート(自動)機能は使用しないでください
①にフォンダンショコラミックス(脱酸素剤は取り除いてください)と卵を加えて泡立て器で約1分混ぜ、型に均等に流します。取り分けておいたチョコレートを1粒ずつ生地にうめこみます。
②を500w~600wで1コあたり約30秒加熱します。
※加熱ムラを防ぐため、必ず1コずつ加熱してください。
※オート(自動)機能は使用しないでください。
冷めたら粉糖またはココアパウダーを茶こしでふりかけます。
フォンダンショコラは冷えると中のチョコレートが固まります。食べる直前に500wで約10秒温めるとチョコが溶けてさらに美味しくお召し上がりいただけます。
- お好みでデコペンを使ってオリジナルのオーナメントを作りましょう。
デコペンを温め、ペン先をねじり切ります。
クッキング用シートにデコペンで好きな模様を描き、乾かないうちにアラザンを飾り、冷蔵庫で約10分冷やして固めれば出来上がり。
デコペンオーナメントの詳しいレシピはこちら!
ちょっといい話
●キット商品の作り方は箱の裏面もご参照ください。