春色マカロン ~苺と抹茶~

春色マカロン ~苺と抹茶~

所要時間: 約90分

苺味のバタークリームと抹茶味のガナッシュを挟んだ、ウキウキ春気分なマカロンです♪コツをつかんで、憧れのマカロンを作りましょう!

#このレシピのタグ

材料

直径4cm 約20組分

【マカロン生地】×2回分

【A】

アーモンドプードル

35g×2回分

粉糖(シュガーパウダー)

50g×2回分

レモンゼスト
(レモンの皮のすりおろし)

1/4個分×2回分

卵白
(※計量してください)

30g×2回分

グラニュー糖

25g×2回分

【苺マカロン用】

食用色素 赤

少々

【抹茶マカロン用】

抹茶

4g

食用色素 緑

少々

【苺バタークリーム】

バター(食塩不使用)

30g

苺等のジャム

大さじ2

【抹茶ガナッシュ】

ホワイトチョコレート

30g

生クリーム

10ml

抹茶

小さじ1/2強

はじめに

  • 絞り袋に丸口金をセットして口をふさいでおきます。@@alt555@@
  • 小さな器に小さじ2程度のお湯を入れ、食用色素 赤、緑をそれぞれ溶かしておきます。@@alt557@@
  • レモンゼストはレモンの皮を塩でもみ洗いしてワックスを落とした後、表面の黄色い皮のみをおろし器等ですりおろします。
  • 粉類Aを2~3回ふるったものを2つ別々にしておき、手でしっかり混ぜておきます。@@alt558@@
  • バターを常温に戻し柔らかくしておきます。

作り方

【苺マカロン生地】卵白をボウルに入れ、電動ハンドミキサーで白っぽくふわふわするまで泡立てたら、グラニュー糖を3回に分けて加え、その都度泡立てます。

準備しておいた食用色素赤を数滴入れて、ピンク色のしっかりとしたメレンゲを作ります。

ちょっといい話

バタークリームに使うジャムを、ゆずジャム、マーマレード等、お好みに合わせて変えても美味しく頂けます。
つゆ時期や雨の日は特に生地が乾燥しにくいので(2~3時間経っても乾燥しない事もあります)、乾燥した晴れの日がオススメです♪
作りたても美味しいですが、半日おくとクリームの油分が生地に移行して、生地はしっとり表面はパリッとした特別な食感をお楽しみ頂けます♪
マカロナージュのしすぎは、生地がだれてうまく絞れなかったり、ピエが出ない原因にもなるので、注意してくださいね!

このレシピをシェアする

SNSでシェアしよう!

春色マカロン ~苺と抹茶~に使われている商品一覧

お菓子作りコンテスト お菓子作りQ&A 重量表