星のデコレーションケーキ

星のデコレーションケーキ

所要時間: 約1時間(冷却時間は除く)

スポンジケーキを使った星型のクリスマスケーキ。オリジナルのクリスマスケーキを作ろう!

材料

直径18cm星型1台分

スポンジケーキプレーン丸18cm

1台分

※2枚スライスされたもの

【シロップ】

20ml

砂糖

10g

洋酒(ブランデー等)

小さじ1

※お好みで使用

【デコレーション】

生クリーム

200ml

砂糖

20g

バニラエッセンス

4~5滴

ゼラチンリーフ

2g

いちご

1/2パック

キウイ

1~2個

ブルーベリー

適量

※サンドするフルーツはお好みでご使用ください。

割チョコまたは板チョコ

適量

【ナパージュ】

ジャム(いちごなど)

大さじ1

大さじ1と1/2

レモン汁

小さじ1

※お好みで使用

はじめに

  • サンド用のキウイ(またはいちご)は輪切りにしておきます。
  • ゼラチンリーフは、たっぷりの冷水でふやかしておきます。
  • 板チョコレートの裏をスプーンで削って、コポーを作ります。※コポーとはチョコレートを薄く削って作るデコレーション飾りのことです。

作り方


  1. 【シロップ】

    耐熱容器に水と砂糖10gを入れて500Wの電子レンジで約20秒加熱して砂糖を溶かします。粗熱がとれたらお好みで洋酒を加えます。

  2. 【ホイップクリーム】


    大ボウルに生クリームを入れ、大さじ2杯分を別の小ボウルにとります。小ボウルの生クリームを500Wの電子レンジで約20秒加熱し、そこへふやかしたゼラチンリーフの水気をしっかりと絞り、加えて溶かします。
  3. の大ボウルに、砂糖20gとバニラエッセンスを加えハンドミキサーで七分立てにします。
    の小ボウルのクリームを大ボウルに戻し入れて混ぜます。使うまでラップ材をして冷蔵庫で冷やしておきます。
  4. スポンジケーキ(2枚スライス済)の間にのシロップを塗った上から、
    のクリームを薄く全体に塗ります。スライスしたキウイまたはいちごをのせ、クリームを全体に塗り、もう1枚のスポンジをのせます。バッドなどで押さえて平らにし、ラップ材をかけて冷蔵庫で1時間位休ませます。



  5. を6等分し、1ピースずつ両端を1㎝程斜めに切り落とします。お皿に5ピースを星型に並べ、残りの1ピースを中心に入るようにカットして並べます。
  6. 表面にのシロップを塗った上から、のクリームを全体に塗ります。
  7. 用意しておいたコポーを側面に飾ります。
  8. お好みでカットしたいちごとブルーベリーを飾ります。
  9. 【ナパージュ


    電子レンジ対応容器にジャム、水、レモン汁を入れて、ラップ材をしないで、500Wで約30秒加熱します。電子レンジから取り出し、スプーンで混ぜ、茶こしなどで濾し、お好みでフルーツの表面に塗ります。

ちょっといい話

●スポンジから手作りする場合は、スポンジケーキのヘクセンハウスのレシピを参考にお作りいただけます。
●切り取った残りのスポンジ部分は、雪だるまケーキポップや、トライフルとしてお使いいただけます。
●生クリームにゼラチンを加えることで、ダレにくくなりますが、入れなくても作れます。

このレシピをシェアする

SNSでシェアしよう!

お菓子作りコンテスト お菓子作りQ&A 重量表