材料
約直径4㎝高さ2㎝焼き型12~15個分
【生地】 |
|
---|---|
【A】 |
|
120g | |
(または |
|
クーベルチュールチョコレート |
120g) |
バター(食塩不使用) |
70g |
牛乳 |
大さじ1 |
卵 |
2個 |
砂糖 |
60g |
粉類【B】 |
|
60g | |
30g | |
2g | |
【飾り用】 |
|
マシュマロ |
12~15個 |
1本 | |
はじめに
- 粉類【B】は2回ふるっておきます。
作り方
- 【A】をボウルに入れ、湯せん(約80℃)で溶かします。
- ボウルに卵と砂糖を入れ、泡立て器で混ぜ合わせ、①を加え更に混ぜます。
- ふるいにかけた粉類【B】を混ぜ、焼き型に流し入れます。
- 170℃のオーブンで約15~20分焼きます。竹串を刺して先にぬれた生地がついてこなければ焼き上がりです。
- ブラウニーを焼いている間に、おばけマシュマロを作ります。
デコペンをボウルに入れて湯せん(約40~50℃)で温め、柔らかくなったら取り出してよくもみ、ペン先をねじり切ります。
デコペンは使っていると冷えて固まってくるので、お湯でチョコレートを溶かしながら作業をすると描きやすいです。封を切った状態で、そのままお湯につけると切り口から湯が入るので、ボウルに入れてお湯に浮かべましょう。
- マシュマロに温めた⑤のデコペンで顔を描きます。細かいところは、竹串を使うときれいに描けます。
※写真はイメージです。円柱状のマシュマロのほうがのせやすいです。
-
④が焼き上がったら⑤
のマシュマロをのせて少しおさえ、再びオーブン入れて、余熱で約10~20秒溶かします。(
オーブンは温めないでください)
。マシュマロおばけの下の方が少し溶けたら、オーブンから出します。すぐに溶けてしまうので、作業中はオーブンから目を離さないでください。
ちょっといい話
【スクエアにアレンジ】
約18cm角型1台分に焼成し、焼き上がったらマシュマロを等間隔にのせて少しおさえ、再びオーブンに約10~20秒入れて余熱で溶かしてから、カットしても可愛らしくで出来上がります。