イースターテリーヌショコラ

イースターテリーヌショコラ

所要時間: 約50分

丸型や卵型で小さく作るチョコレートケーキ

材料

直径約縦4㎝丸型15~20個分

【A】

クーベルチュールチョコレート

50g

バター(食塩不使用)

35g

ココアパウダー

5g

卵(M玉)

1個

グラニュー糖

30g

牛乳

大さじ1(約15ml)

【B】

薄力粉

10g

ベーキングパウダー

1g

【トッピング】

洋生チョコレート
(コーティングチョコレート)
ミルク

100g~150g

金箔
またはグラニュー糖

適量

はじめに

  • 卵は室温に戻しておきます。
  • 型に薄くバター(分量外)をぬっておきます。
  • オーブンから天板を取り出し、150℃に温めておきます。

作り方

【A】をボウルに入れ、湯せん(約80℃)にかけて溶かします。

別のボウルに卵とグラニュー糖を入れて白っぽくなるまで混ぜ、と牛乳を加えて混ぜます。

粉類【B】をふるい入れ、ゴムベラで切るように混ぜます。

焼き型にの生地を流し入れ、天板の上にのせます。天板の下を2~3回たたいて、空気抜きをします。

150℃のオーブンで10~15分焼きます。(※オーブンの機種により焼き時間は多少異なります。)網の上にのせて冷まします。

お湯(約55℃)をボウルに入れ、洋生チョコレートを封を切らずに袋のまま約5分つけて溶かします。チョコが溶けたら開封し、水気のない別のボウル(小)に洋生チョコレートを移します。
※電子レンジで溶かす場合は、商品裏面をご確認ください。

の上からスプーンでのチョコレートをかけてコーティングし、お好みで金箔等をトッピングします。(※途中でチョコが固まってきたら再び湯せんにかけて、溶かしてお使いください。) 

このレシピをシェアする

SNSでシェアしよう!

お菓子作りコンテスト お菓子作りQ&A 重量表