材料
21cmエンゼル型 1台分
はじめに
- 型に薄くバターをぬり、冷凍庫に入れておきます。生地を焼く寸前に型を冷凍庫からとり出し、茶こしで強力粉(又は薄力粉)を薄くふるいかけます。
- 粉類【A】を3回ふるいにかけておきます。
- レモンの皮を塩で揉み洗いをして表面のオイル分を落とした後、皮の黄色い表面だけをすりおろします。果汁は絞っておきます。(皮の内側の白い部分もすりおろしてしまうと、苦味が出てきます。)
- アーモンドダイスは160℃のオーブンで約5分、空焼きしておきます。
- 【シロップ1(仕上げ用)】湯に粉糖を加えて溶かし、粗熱がとれたら、コアントローを加えます。
作り方
【ケーキ生地】卵白と塩ひとつまみをボウルに入れ、ふわふわと六分立てになるまで泡立て器で泡立てた後、粉糖を2~3回に分けて加えます。
1にレモンリンドとレモン汁、ふるいにかけた粉類【A】をゴムベラでさっくりと混ぜ合わせます。
サラダ油をボウルの側面からまわし入れます。
下準備をした型を天板に乗せ、生地を流し入れます。180℃で10分、その後、温度をおとして160℃で20~30分焼き、竹串を刺してぬれた生地が付かなくなるまで焼きます。
ケーキクーラー(網)に乗せて冷まし、粗熱が取れたら型から外し、2段にスライスをして、間とまわりに【シロップ1】とバタークリームを塗り、アーモンドダイスと粉糖をふりかけます。
【バタークリーム】室温に戻して柔らかくしたバターをボウルに入れ、泡立て器でクリーム状に練ります。
鍋に水と粉糖を入れて沸騰直前まで温めます。【シロップ2】
別のボウルに卵白を入れ、塩を加えて角が立つまで泡立てた後、【シロップ2】を少しずつ加えながら混ぜ合わせます。(イタリアンメレンゲ)
バターに3のイタリアンメレンゲを少しずつ混ぜ合わせ、コアントローを入れます。
ちょっといい話
粉糖(シュガーパウダー)はグラニュー糖や白ざら糖を粉末状にしたもので、繊細な生地に使います。生地に練りこむ他に、マジパンやアイシングに用いられます。