材料
約直径5㎝プリン型4~5個分
【カラメルソース】 |
|
---|---|
グラニュー糖 |
50g |
水 |
大さじ1 |
熱湯 |
大さじ2 |
【プリン生地】 |
|
卵(M玉) |
3個 |
【A】 |
|
牛乳 |
400ml |
砂糖 |
60g |
(またはグラニュー糖) |
|
塩 |
ひとつまみ |
3~4滴 |
はじめに
- プリン型(耐熱)を用意しておきます。
作り方
- 【カラメルソース】※ヤケドには充分ご注意ください。
鍋にグラニュー糖と水を入れて中火にかけ、かき混ぜずに鍋をゆすりながらカラメル色になるまで加熱します。※色づき始めると焦げるのが早いのでご注意ください。火を止め、熱湯を入れ鍋をゆすり全体に混ぜ合わせます。※熱湯を加える際は飛び跳ねるのでアルミホイルや鍋の蓋をかぶせてガードしてください。
- 冷める前に型に①を均等に分け入れ、冷蔵庫で冷やしておきます。
- 【プリン生地】※ヤケドには充分ご注意ください。
大きめの耐熱ボウルに【A】を入れて、600wの電子レンジで3分30秒加熱します。 - 別のボウルに卵を入れて泡だて器で静かにほぐし、③に加えて混ぜ、バニラオイルを入れて混ぜ、濾します。※泡立てないでください。
- ②の型に④を分け入れ、1つずつアルミホイルで蓋をします。
- フライパンに⑤を入れ、下から2㎝位までお湯を注ぎ入れます。
- フライパンに蓋をし、ごく弱火(最小限の火力)で15分加熱し、その後火を止めて蓋をしたまま10~15分おきます。※途中蓋をあけないでください。
表面に幕が張って、揺さぶると中心がフルフル揺れるようなら蒸し上がりです。ゆるいようなら蓋をしたまま時間をおいて調節してください。 - 粗熱がとれたら、冷蔵庫で冷やします。
- 冷えたら、型からはずし、器に盛りつけます。
※型から外すときは、しっかりと冷えたプリンのフチをスプーンの裏で抑えて、カップに接している部分を外し(外しにくい場合は竹串をカップの底まで刺しぐるりと1周させてください)、お皿をのせて裏返し、上下にふるときれいに外せます。
※ココットなどで作り、スプーンでそのまま召し上がっても!
ちょっといい話
●アルミホイルで蓋をすることにより、水分がプリン液に入ることを防げます。
●一度こすことにより、すが入る原因になる泡の大半を取り除くことができ、なめらかに仕上がります。