
米粉の型抜きクッキー〈卵不使用〉
所要時間: 約30分(冷却・焼成時間は除く)
米粉を使った卵を使わないで作るサクサク食感のクッキー。 サクサクとした食感はとまらないおいしさ! アーモンドプードルを加えることでコクがアップします。
#このレシピのタグ
材料
約6×3cm角のクッキー約12~16個分
A:米粉 |
90g |
---|---|
A:アーモンドプードル |
30g |
バター(食塩不使用) |
60g |
きび砂糖 |
30g |
無調整豆乳(または牛乳) |
30ml |
はじめに
- バターは室温に戻しやわらかくしておきます。
- 粉類【A】をボウルに入れ泡立て器で混ぜ合わせておきます。
- オーブンは焼く前までに170℃に温めておきます。
作り方
ボウルにやわらかくしておいたバターを入れ、きび砂糖を入れ泡立て器で白っぽくなるまで混ぜます。
①に混ぜておいた粉類【A】と豆乳を少しずつ入れて、ゴムベラで粉っぽさがなくなるまで混ぜます。まとまりにくい場合は手で混ぜ合わせてください。豆乳は生地の様子を見ながら加えてください。生地がやわらかすぎると型抜きしにくくなります。

ビニール袋またはラップに②をはさみ、約5㎜厚さに伸ばします。冷蔵庫で約30分冷やします。※冷蔵庫で冷やすことで抜きやすくなります。

③の生地をお好みの抜き型で抜き、オーブン用シートを敷いた天板に間隔をあけて並べます。

お好みでフォークを刺して模様をつけても可愛いです。

170℃に温めたオーブンで約12~15分焼き、網の上で冷まします。(※型の種類やオーブンの機種により焼き時間は多少異なります)
ちょっといい話
●自然な甘さがあるきび砂糖を使うことで深みのある味わいをプラスできますが、砂糖でもお作りいただけます。
●共立食品の「米の粉」を使用した場合のレシピになります。米粉はメーカーにより状態の違いが大きく、米粉の種類により仕上がりが異なりますので、こちらのレシピを利用する場合は、必ず共立食品の「米の粉」をご使用いただきますようよろしくお願いいたします。