
米粉で作る鶏むね肉のから揚げ
所要時間: 約30分
鶏むね肉を塩麴で漬け込んでやわらかくした唐揚げ。米粉を使って揚げているので外はカリカリ中はジューシー!
材料
4人分
鶏むね肉 |
600g |
---|---|
A:みりん |
大さじ1 |
A:酒 |
大さじ1 |
A:にんにく(チューブ) |
1~2㎝ |
A:しょうが(チューブ) |
1~2㎝ |
A:しょうゆ |
大さじ1 |
A:塩麴 |
小さじ2 |
米粉 |
100g |
揚げ油 |
適量 |
作り方
鶏むね肉は食べやすい大きさに切ります。
①と【A】をチャック付きのビニール袋に入れて軽く揉み、チャックをして冷蔵庫で1時間程度置いて味を染み込ませます。

汁気を切ってから米粉をまぶします。

180℃の揚げ油でカラリと揚げます。

全体がきつね色になったら、しっかり油切りをします。
ちょっといい話
塩麴を入れて漬け込むことでお肉がやわらかくなります。