ゼラチンとペクチンで作る簡単グミ

ゼラチンとペクチンで作る簡単グミ

所要時間: 約20分
(冷蔵時間は除く)

お好みのジュースで作るプニプニ食感が楽しいグミです。

材料

直径約5㎝のシリコーン型約5個分

ゼラチンリーフ

10g

【A】

お好みのジュース

50ml

砂糖

20~30g

※お好みで調整してください。

はちみつ

大さじ1

または

メープルシロップ

大さじ1

ペクチン

5g

レモン汁

小さじ1

はじめに

  • ゼラチンリーフはたっぷりの冷水で約1~2分ふやかしておきます。
    @@alt2517@@

作り方

  1. 鍋に【A】を入れて、ペクチンをふりかけるように入れ、ダマにならないようによく混ぜ合わせます。弱火にかけ、混ぜながら沸騰直前まで加熱し火を止め、よく溶かします。
  2. ふやかしたゼラチンを水気をしっかりと絞ってに入れて溶かし、レモン汁を加えて混ぜます。
  3. シリコーンの型にスプーンで流し入れます。
  4. 粗熱がとれたら、冷蔵庫で約30分以上冷やして固めます。

    ※型がない場合は、小さめの容器(バットなど)に、1cmの厚さになるように流し固めてから、カットしたりクッキーの抜き型で抜きます。

ちょっといい話

●お好みのシリコーン型でお作りください。小さい型を使うと個数がたくさんできます。
●リンゴやぶどうなど、お好きな味のジュースを使って簡単に作れます。
パイナップルやキウイなどの果汁では固まらない場合があります。
※食べるときはのどに詰まらせないようにご注意ください。
●粉ゼラチンでも作れます。
●シリコーン型が型離れしやすくおすすめですが、製氷器を使う場合はサラダ油(分量外)を塗ってから使います。

このレシピをシェアする

SNSでシェアしよう!

お菓子作りコンテスト お菓子作りQ&A 重量表