材料
約3㎝のグミ10~15コ分
15g | |
【A】 |
|
お好みのジュース |
100ml |
レモン汁 |
小さじ1 |
(お好みで使用) |
|
砂糖 |
20~30g |
※お好みで調整してください。 |
はじめに
- ゼラチンリーフはたっぷりの冷水で約1~2分ふやかしておきます。
- シリコーン型に薄くサラダ油(分量外)を塗っておきます。
作り方
- 耐熱容器に【A】を入れて、500~600wの電子レンジで約1分30秒~2分加熱(かねつ)して溶かします。
※ラップ材はしません。途中、沸騰してきたらすぐに加熱を止めます。
※鍋で温めても大丈夫です。
- 砂糖とふやかしたゼラチンを水気をしっかりと絞って①に入れて溶かします
- シリコーンの型にスプーンで流し入れます。
- 粗熱がとれたら、冷蔵庫で約30分以上冷やして固めます。
※型がない場合は、小さめの容器(バットなど)に、1cmの厚さになるように流し固めてから、カットしたりクッキーの抜き型で抜きます。
ちょっといい話
●リンゴやぶどうなど、お好きな味のジュースを使って簡単に作れます。
パイナップルやキウイなどの果汁では固まらない場合があります。
※食べるときはのどに詰まらせないようにご注意ください。
●粉ゼラチンでも作れます。