
材料
直径11cmクグロフ型1台分(又は直径8㎝マフィン型約6個分)
【ケーキ生地】 |
|
---|---|
1袋(55g) | |
10g | |
バター(食塩不使用) |
30g |
卵 |
1個 |
砂糖 |
30g |
【粉類A】 |
|
30g | |
20g | |
1g(小さじ1/3) | |
【デコレーション用ガナッシュ】 |
|
1袋(55g) | |
牛乳 |
大さじ3(45ml) |
洋酒(コアントローなど) |
小さじ1 |
【トッピング材】※お好みで |
|
適量 | |
適量 | |
はじめに
- バターと卵は常温に戻しておきます。
- 粉類【A】は合わせてふるっておきます。
- 型にバター(分量外)を薄く塗り、強力粉(分量外)を薄く振って冷蔵庫に入れて冷やしておきます。
- オーブンは天板を取り出して、170℃に温めておきます。
- 湯せん用のお湯を沸かしておきます。
作り方
-
【ケーキ生地】
チョコレート、ココアパウダー、バター(食塩不使用)を小ボウルに入れて湯せん(約80℃)で溶かしておきます。
- 別のボウルに卵をほぐし、湯せん(約60℃)にかけながら砂糖を加え、泡立てます。人肌(約37℃)に温まったら湯せんから外し、ハンドミキサーで筋が残る程度まで泡立てます。
-
①に②を大さじ2加えてから②
に戻し入れ、全体に合わせます。 - ③に粉類【A】を加え、ゴムベラでさっくりと合わせます。
- 用意した型に生地を流し入れ、170℃に温めておいたオーブンで約20~30分、竹串をさしてぬれた生地がつかなくなるまで焼きます。網の上で冷まし、粗熱が取れたら型から外して冷まします。
-
【デコレーション用ガナッシュ】
チョコレートと牛乳を小ボウルに入れ、湯せん(約80℃)で溶かします。綺麗に溶けたらお好みで洋酒を加え、とろりとするまで混ぜ合わせます。
-
【デコレーション】
ケーキが完全に冷めたら、ガナッシュをスプーン等でデコレーションします。ガナッシュが乾かないうちにトッピングします。
ちょっといい話
●ご家庭にクグロフ型がない場合、マフィン型でもおいしく焼き上げることができます。
●マフィン型の場合はガナッシュクリームのチョコマフィンを参考にしてください。
●型の大きさによって焼成時間が異なりますので、こまめにオーブンのチェックをすることで焦がしにくくなります。