ダブルチーズパン

ダブルチーズパン

所要時間: 約90分

フィリング&トッピングにもチーズがたっぷりのダブルチーズパン

材料

直径約8cm 10個分

【パン生地】

【粉類A】

北海道産強力粉はるゆたかブレンド

260g

北海道産薄力粉ドルチェ

40g

砂糖

30g

4g

ドライイースト

3g

1個

牛乳

180ml(卵とあわせて)

※手ごねの場合は牛乳160ml(卵はなし)

バター

30g

【フィリング】

プロセスチーズ

100g

生クルミ

35g

【トッピング】

ピザ用チーズ

50g

ドライパセリ

適量

はじめに

  • ホームベーカリーの場合は、卵と牛乳を合わせて180mlにしておきます。
  • 手ごねで生地をこねる場合は、バターを室温に戻し、牛乳160mlは温めておきます。(約40℃)
  • プロセスチーズは1㎝の角切りにしておきます。
  • クルミは刻んでおきます。

作り方

ホームベーカリーの「パン生地コース」でパン生地(1次発酵まで)を作ります。
(お手持ちのホームベーカリーの取り扱い説明書に従ってください。)
【手ごねの場合】
ボウルに粉類A】、ドライイースト、用意しておいた牛乳を入れて、手で混ぜ合わせて約10分よくこねます。バターを少しずつ加えてなめらかになるまで約5分こねます。
(生地が固い場合はぬるま湯約10ml(分量外)を少しずつ加えて調整します。
生地のきめが細かく均一で耳たぶくらいのやわらかさになるまで根気よくこねます。)生地をきれいに丸めてボウルに入れ、ラップ材をかけて35℃位の温かい場所に30~40分おいて倍の大きさになるまで発酵させます。(1次発酵)フィンガーテスト(強力粉(分量外)をつけた人差し指を生地に入れ穴が縮まない状態がよい)をします。

1を軽く押さえてガスを抜き、10等分してきれいに丸め、約10分休ませます。(ベンチタイム)

2をめん棒で丸く伸ばしたら、角切りにしたチーズと刻んだクルミをのせ、しっかりと閉じ合わせ、閉じた部分を下にして、手できれいに丸めます。

オーブン用シートを敷いた天板に3を間隔をあけて並べ、35℃位の温かい場所で約2倍の大きさになるまで ラップ材をして30~40分発酵させます。(2次発酵)

4の表面にキッチンハサミで十字に切り込みを入れ、牛乳(分量外)をハケでぬってからピザ用チーズとドライパセリをのせて、180℃に温めたオーブンで10~12分焼きます。

ちょっといい話

表面に牛乳をぬってからチーズをのせると、チーズがすべり落ちにくくなります。
冷めたパンはトースターで温め直してお召し上がりください。
薄力粉を加えることにより、軽い仕上がりになります。

このレシピをシェアする

SNSでシェアしよう!

お菓子作りコンテスト お菓子作りQ&A 重量表