
材料
ミニグラス4個分
【ラズベリーゼリー】 |
|
---|---|
冷凍ラズベリー |
100g |
砂糖 |
30g |
5g | |
水 |
100ml |
レモン汁 |
小さじ1/2 |
【ブルーベリー水ゼリー】 |
|
ブルーベリー |
1/2パック |
アガー |
5g |
砂糖 |
15 |
水 |
150ml |
【飾り】 |
|
ブルーベリー |
適量 |
冷凍ラズベリー |
適量 |
ホイップクリーム |
適量 |
ミント |
適量 |
はじめに
- ゼラチンリーフ(ラズベリーゼリー用)を、たっぷりの冷水でふやかしておきます。
作り方
- 【ラズベリーゼリー】
冷凍ラズベリーと砂糖を耐熱ボウルに入れ、500wの電子レンジで約1分砂糖が溶けるまで加熱し、潰してから水とレモン汁を加えて混ぜます。※ラズベリーの粒が気になる場合はこしてください。 - ふやかしたゼラチンリーフの水気をしっかりと絞り、耐熱容器に入れて、500wの電子レンジで約10秒加熱して溶かします。
- ①の一部を②に入れてから、①のボウルに戻し入れて混ぜます。グラスに流し入れ冷蔵庫で冷やし固めます。
- 【ブルーベリー水ゼリー】
冷やし固めた③の上にブルーベリーを並べます。 - 乾いた容器にアガーと砂糖を入れてよく混ぜます。
- 鍋に水を入れ、⑤をダマにならないように混ぜながら少しずつ加えます。
- ⑥を中火にかけてよく混ぜながら溶かし、軽く沸騰させて(約90~100℃)から火を止めます。
- ④に⑦を流し入れ冷やし固めます。固まったらホイップクリームをのせ、ブルーベリー、冷凍ラズベリー、ミントを飾ります。
ちょっといい話
ブルーベリーの水ゼリーは、ゼラチンではなく、ゼリーの素(アガー)を使用する事で透明感のあるゼリーに仕上がります。ゼラチンでも可能ですが、少し黄色みがかったゼリーになります。